養鶏家としてはもう60年近くになります。
その頃は平飼い200~300羽の飼育規模でしたが、お陰様で現在は約1万羽を飼育しておりまして、安定して新鮮なたまごをお届けしております。
養鶏業は『鶏にエサを与えてたまごを産んでもらう』という単純なものですがその中でも様々な工夫ができます。
たまごがいつもと違えばエサの配合を調整したり、鶏が元気がなければ鶏舎内の温度や湿度を確認して調整したりエサの食いが悪ければ水パイプを飲みやすい位置に下げたりと。
毎日同じことの繰り返しでは決して美味しいものはできません。
日々、より美味しいものを追求し続けることを心掛けています。
そうして自信を持って作ったたまごを、多くの方に美味しいと思って頂けたら、養鶏家としてはこの上ない喜びだと思っています。